top of page
Home: ようこそ!
BLASH9_logo_B_V.png

セカイの日常をポジティブに。

Make your daily life positive

BLASH9_titile_news.png
BLASH9_news_thum_liznaru.png

魔法少女が異世界で漫才!?アニメでも漫画でもない新感覚オリジナルショートドラマ『魔法少女リズとナルビーの日常』が2021年10月6日(水)21時に配信スタート!

BLASH9_content_btn_more.png
2021年10月6日
BLASH9_news_thum_mizuiroplace.png
2021年5月15日

青山吉能『みずいろPlace』の書籍化プロジェクトが5月30日からスタート

BLASH9_content_btn_more.png
Home: ニュース
BLASH9_titile_mission.png
BLASH9_mission_liz.png

面白いコンテンツをみて、泣いたり笑ったりして、

明日も頑張ろうという気持ちが湧いてくる。

 

心を動かすコンテンツは、日々の生活を豊かにしてくれる。

 

ひっそりと隠しているとっておきのアイディアを取り出して、

今までにない新しいコンテンツを創り出そう。

 

その掛け算は無限大。

 

セカイの日常をポジティブに!

Home:ミッション
Home:コンテンツ
BLASH9_titile_content.png

Blash9が制作しているオリジナルコンテンツ。

BLASH9_content_logo_isecom.png
BLASH9_content_logo_loznaru.png
BLASH9_content_photo_loznaru.png

魔法少女が漫才!?

魔法少女が漫才!?天才どS魔法少女リズと秀才おせっかい魔法少女ナルビー。魔法学校で同期だった2人はギルドに属さず悠々自適に生きて稼ぐ新米魔法師。新人ながら既に冒険者界最強のコンビと名高い2人だが、そのやり取りを垣間見ると、天才すぎるリズの破天荒な言動に、ひたすらツッコミを入れるおせっかいなナルビーの姿が。傍から見れば漫才のやり取りにしか見えない2人の日常が、地球に笑いをもたらしていく!

BLASH9_content_btn_more.png
BLASH9_content_btn_isecom_youtube.png
BLASH9_content_btn_isecom_twitter.png
BLASH9_titile_company.png
会社名

株式会社Blash9 / Blash9 Inc.

設立

2020年1月

資本金

3,000,000円

代表者

代表取締役CEO 黒宮 正彦

住所

東京都目黒区

事業内容

​コンテンツの企画、制作

Home: 会社概要
BLASH9_titile_contact.png
BLASH9_contact_btn.png
Home: お問い合わせ
BLASH9_titile_guidelines.png

Blash9コンテンツ利用ガイドライン

目的

株式会社Blash9(以下「当社」)は、当社が提供するコンテンツ(以下「本コンテンツ」)を元にした二次創作が健全に行われ、創作文化の発展に寄与するとともに、本コンテンツを利用する二次創作クリエイター(以下「クリエイター」)の皆様に安心して創作活動を行っていただくことを目的として、以下の通り「コンテンツ利用ガイドライン」(以下「本ガイドライン」)を制定致します。

総則

①本ガイドラインは、本コンテンツの二次著作物がクリエイターにより公開された時点で適用となります。

②当社は、各種法令または社会情勢の変化に応じ、本ガイドラインを変更する場合があります。当社が変更後の本ガイドラインを当社ウェブサイト上に掲載した時点で、全ての二次著作物について、変更後の本ガイドラインが適用されることとします。クリエイターの方は、本ガイドラインの最新版をご確認の上、本コンテンツを利用するようにしてください。

本ガイドラインの対象

①本ガイドラインは、個人のクリエイター、又はクリエータサークル等の法人格の無い団体を対象としています。法人による本コンテンツの利用については、当社まで個別にお問い合わせ下さい。

②本コンテンツには、第三者が権利を有する著作物が含まれている場合があります。その場合は、当該第三者から個別に許諾を得る必要がある場合がありますので、ご注意ください。

許諾範囲

①クリエイターは、非営利目的で、本コンテンツを利用した二次著作物を創作し、当該二次著作物を第三者に公開または頒布することができます。本ガイドラインを遵守している限り、頒布方法は問いません。

②上記①にも拘わらず、クリエイターは、コミックマーケットおよび関連するインターネットを利用した同人誌販売等においては、個人の趣味の範囲内の活動であれば、本コンテンツの二次著作物を有償で頒布することができます。

禁止事項

①本コンテンツの利用にあたり、次の行為は禁止されます。

(1) 本コンテンツの二次著作物を、当社になりすまして公開または頒布すること

(2) クリエイター独自の創作が含まれない、本コンテンツを複製したものを利用、公開または頒布すること

(3) 当社又は本コンテンツのイメージを損なう内容又は方法により利用すること

(4) 第三者(本コンテンツの原権利者・本コンテンツを利用する他のクリエイターを含む)の著作物を無許可で利用するなど、第三者の権利を侵害すること

(5) 公序良俗に反する利用

(6) 本ガイドラインの範囲を超えた本コンテンツの利用、その他当社が不適切と判断する行為

②上記①各号のいずれかにクリエイターが違反した場合は、当社から当該クリエイターに是正通告いたします。違反が改善されない場合には、違反コンテンツが公開されているインターネットサービス運営会社に対する通告を含め、著作権法上の権利を行使いたします。

2021年10月1日制定

Home:ガイドライン
bottom of page